2025/04/14
協力は強力
こんにちは。今日は「協力は強力」について書いてみたいと思います。世の中には、素晴らしく頭の良い人や一人で何でもできるような人がいます。天は二物を与えずなどと言われることがありますが、そのような素晴らしい人は、二物どころではなく、三物も四物も与えられているように見えます。私のような凡人はそのような人と普通にお付き合いするためにはどうすればよいかというと一つだけ答えがあるような気がします。それは自分の力だけでは勝ち目はありませんので、他人の力、つまり他人に協力してもらうと言うことを通じて、お付き合いをさせてもらうと言うことです。
先日ある本を読んでいましたらアメリカの鉄鋼王と言われたアンドリュー・カーネギーの話が出ていて大変参考になりました。その本にはこんなことが書かれていました。「人間、優れた仕事をするためには、自分一人でやるよりも、他人の助けを借りるほうが、良いものができると悟った時、その人は偉大な成長を遂げるのである。」
私もサラリーマン生活を50年以上続けてきましたが、その中で、良い仕事ができたと思われる事は、すべて他人の力を借りてなし得た仕事であり、自分の力だけでやった仕事でそのようは誇れる仕事はありません。他人の協力あっての自分であり、他人の協力なしでは何もできないことを実感します。正に、「協力は強力」ということだと思います。
その本にはこんなエピソードが紹介されていました。カーネギーがある日、議会に呼ばれて質問されたそうです。彼はとても細かい質問をされたようです。無学な彼を困らせようとした嫌がらせだったようです。彼は、にっこり笑って、「そんな細かな情報を知らなくても会社は経営できます。なぜなら私はどこに行って、誰に聞けばその情報を得られるか知っていますから」と答え議会を黙らせたそうです。(人生を動かす賢者の名言、池田書店)
良い仕事をしようと思ったら、すべて一人でやろうとせず、いかに優秀な人たちと協力し合えるかがカギのような気がします。それぞれの得意なところを合わせて形にできれば、かなりのレベルに到達できるような気にもなれます。
これは会社や組織だけではなく、個人の生活でも同じことが言えます。一人で生活をするよりも奥さんやパートナーと一緒に暮らせば、いろいろな場面で協力がお互いに得られて本当に強力な家庭ができると断言できます。カーネギーの言葉のように、「自分一人でやるよりも、他人の助けを借りるほうが、良いものができると悟った時、その人は偉大な成長を遂げるのである。」この言葉のようにあなたも偉大な成長を実現しませんか?婚活であなたも偉大な大きな成長に挑戦しませんか?

前のブログ
次のブログ

JINSOブライダル 専属カウンセラー 秋山和人(あきやまかずと)
New Blog
最新の記事