お電話でのご相談10時~19時
定休日 毎週火、水曜日

03-6240-1085

JINSOブライダルカウンセラー 婚活塾ブログ

2025/01/10

結果とプロセス

こんにちは。今日は「結果とプロセス」について書いてみたいと思います。サラリーマン生活を長くやっていると、成果主義とか、結果が大切だとか言う事をよく聞かされます。成果主義、結果主義などと言う言葉を頻繁に使うと、いかにも冷たい人間のように思われそうなので、できるだけ使わないようにしています。一方、結果も、大切ですが、プロセスはもっと大切だと言う人もいます。お年寄りの中には、昔は、プロセスをよく見て、その個人の努力を正しく評価する温か味があったなどと言う人もいます。また、「世の中は結果だけじゃないよね。」などと言う人もいます。
 確かに、いずれの意見も正しい気はしますが、これら全ての意見が正しいとは言えません。企業の目的は何かを最初に考える必要があります。私の勝手な考えではありますが、企業の目的は、その企業を永続させて、そこで働く従業員を幸せにする事だと思います。
 さて、話を結果とプロセスの話に戻しましょう。世の中は確かに結果だけではありません。ただ、結果だけではないと言う場合は、二つの場合があるように思います。通常結果だけではないと言う人は、多くの場合、結果が良くなく、失敗した時に言う場合が先ず考えられます。失敗した結果だけを見ないで欲しい。途中どんな努力をしたかそれを見て欲しい。こんな気持で言っているのだと思います。もう一つの場合は、結果が大成功で、普段以上の力が出て成功したが、実力とは思えないので、その結果だけで判断しないで欲しいと言う場合です。前者の場合は、いくら努力したかは分りませんが、これを重く評価していたら、それによって企業が永続し、従業員を幸せにすることができるでしょうか?
 野球の野村監督の言葉で私がいつも思い出す言葉があります。「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし。」というものです。たまにまぐれで勝つ事もありますが、負ける場合は、負けるようになっているから負ける訳で、何故負けるのか、そのプロセスをよく見なさい、と言う意味だと思います。自分の負けを弁護する方法を考える事は止めて、本当にプロセスをよく見る努力をすれば、それがやがて勝ちにつながるようになるという事ではないでしょうか?
 婚活の世界もある意味では勝負の世界というか、戦いの世界のようなものだと思います。勝ちもあれば負けもあります。いくら途中の努力を認めてもらっても、最終的に結婚できなければ意味はありません。しかし、負けたからと言って沈んでいる暇はありません。なぜ負けたかを考えて負けない戦いをせねばなりません。多少の努力がそのまま結果につながるような甘い世界ではありません。負ける理由を早めに見つけて次の戦いの準備をし、最終的な勝者になる方法を考えましょう。アマチュアは努力を評価し、プロは結果を評価すると言う言葉もあります。婚活を続け、この世界のプロに徹して勝利を必ず自分の手に入れましょう。
応援しています。

前のブログ

次のブログ

JINSOブライダル 専属カウンセラー 秋山和人の写真

JINSOブライダル 専属カウンセラー 秋山和人(あきやまかずと)

New Blog

最新の記事

年別アーカイブ