2025/09/01
日傘と婚活
こんにちは。今日は日傘と婚活について書いてみたいと思います。先日ゴルフに行きましたが、大変良い天気であり、汗が滴り落ちるような状態でした。時々日陰に入り一息つきながらのプレーでしたが、太陽の光に身体中のエネルギーが奪い取られる感じでした。プレー仲間の1人が日傘を持って来ていて、日傘を指しているとエネルギーの消耗の度合いが随分違うと言っていました。
数年前から若い男性が日傘をさすようになり、彼らを日傘男子と呼ぶようになりました。当時は、若い男性が日傘をさすなど考えられず、日本男児もずいぶんひ弱になったものだと思っていました。というのは、私の古い頭の中には、女性が日焼けなどを恐れてさすものが日傘であり、男性がそのようなものを使うことについては反対の考え方でした。男性は多少日に焼けても健康になるのだから問題はないし、日傘をさすなど女々しいとさえ思っていました。
ところが最近の昼間の暑さは焼けるほど暑く、汗が額から流れ落ちるような状態です。日傘の助けを借りなければ帽子だけで太陽を避けることは不可能だと思うようになりました。街を歩くと特に若い男性は日傘をさしている人がかなり目につくようになってきました。
そこで私も若い男性たちの真似をして日傘をさすことにしました。ネット販売に申し込み本日届く予定です。男性が日傘をさすことは女々しいと思っていた考え方が180度変わり、自分の健康と命を守るには日傘は必需品であると思うようになりました。
私の心の中にある古い価値観と現実とのかなりのギャップに気づき、自己防衛手段を講じることの合理的な判断の必要性にも気づいた感じでした。
さて、今の時代、男性も女性も現実の生活を考えると、婚活をして普通の生活を送りたいと考えている人が多いのですが、今更そのようなことを考えてもとか、自分がそのようなことをこの年で考えたら笑われるなどと考えて静かにしている人が多い気がします。これこそ私が日傘は女性がさすものだと考えていたことと同じだとは思いませんか?誰でも自分の力と考え方で自分自身の生活を変え、幸せになるべきだとは思いませんか?日傘を実際にさしてみて、今まで感じなかった快適さを感じてみてください。


JINSOブライダル 専属カウンセラー 秋山和人(あきやまかずと)
New Blog
最新の記事